レシートポイ活で気づいたら月3,000円浮いてた!ズボラ主婦でも続く節約術
ポイ活は“なんとなく”から始まった
最初は「なんかお得そうやな〜」って思って始めたポイ活。
でも、クーポン探したり歩いたりするのは性に合わなくて、続ける自信ゼロでした。
そんな私でもハマったのが、“レシートを撮るだけ”のアプリ。
いつものお買い物の後、レシートをピッと撮るだけでポイントがもらえるんです。
レシートを送るだけ。アプリで気軽にポイント貯金
私が使っているのは、レシート投稿型のポイ活アプリ。
バーコードや商品をスキャンしたりする手間もなく、ただ撮影するだけ。
1日1枚でも投稿すればポイントが貯まっていくし、
特定商品を買えばボーナスがつくことも。
「ついで」にできるからこそ、習慣化しやすかったです。
朝の1分でできるゆるポイ活の習慣化
今では、買い物から帰ってきたらすぐレシートを撮るのが日課に。
アプリを開いて、シャッと撮影、ポチっと送信。かかるのは1分未満。
コーヒーを飲みながらスマホを触る時間をちょっと使うだけ。
ストレスも感じないし、無理なく続いてる自分にビックリしています(笑)
気づいたら月3,000円分の食費が浮いてた!
気づけば、月に2,000〜3,000円分のポイントが貯まるように。
現金化できるものもあれば、楽天ポイントやAmazonギフト券に交換できるものもあって便利!
買い物のついでにレシートを撮るだけで、
外食1回分浮いたって思うと、テンション上がりますよね。
“節約=我慢”から“お得を楽しむ”へ
以前は「節約ってしんどい」と思ってました。
でも、ポイ活は“頑張らないで得する”仕組み。
ムダをなくすというより、「もらえるものはもらっとこ」ぐらいの気楽さ。
気がつけば、前より家計にゆとりが出て、気持ちも軽くなりました。
まとめ:知ってるだけで得する時代。無理なくポイ活、始めてみませんか?
レシートアプリのポイ活は、ズボラさんでも本当に続けられる節約術です。
「節約しなきゃ」じゃなくて、「ちょっと得しとこ♪」くらいのノリで始めてみてください。
気づいたら、ちょっと嬉しいお小遣いになってるかも。
コメント